Baseball diary

野球のことかきま~す。

野球部に勉強の基礎「効率の良い記憶法」を教えたい

f:id:sdmuku:20161125091225j:plain

野球部に勉強の基礎「効率の良い記憶法」を教えたい

勉強時間というまとまった時間を確保しずらい野球部に短い時間、隙間時間でもより

記憶に定着しやすい方法を教えたいと思います。

暗記というのは勉強の基礎でとても大切なことで、どの科目にも応用ができるのでぜひ実践してもらいたいです。

 

時間の大切さや隙間時間の使い方の記事を前回書いたので、セットで読んでもらえると

嬉しいです。

www.yakyujapan.com

 

記憶力に才能はあまり関係ない

f:id:sdmuku:20161125112846j:plain

よくあの人は、もともとの頭がいいから記憶力も良いんだみたいなことを聞きますが、

記憶力に才能はまったく関係ないとは私は言いません。

しかし、みなさまが思っているほど才能は関係なく

後天的に十分伸ばすことができます。

なので、自分は記憶力がないからと落ち込まないでください。

 

効率よく記憶するための具体的な方法

f:id:sdmuku:20161123101413j:plain

では、どんなことをすればより自分の記憶に定着しやすいのか教えたいと思います。

意外と中には無意識の内にやっていることもあるかもしれません。

自分が一番しっくりくるものを選び明日からいや今日から実践してみてください。

視覚と聴覚をフル活用しよう

f:id:sdmuku:20161125113242j:plain

五感を意識して記憶しようというのは、聞いたことがあるかもしれません。

五感には、「味覚」、「触角」、「嗅覚」、「視覚」、「聴覚」があります。

では、なぜ「視覚」と「聴覚」をフルに活用した方がいいのでしょうか。

答えは、五感の「味覚触角嗅覚」というのは脳に直接刺激が伝わります。

それに比べて「視覚」「聴覚」は一度変換して脳に伝えられます。

脳に負荷がかかる分、記憶に定着しやすいということです。

なので、「音読」が最強です。

小学校の時は音読をしていたけど、学年が上がるにつれてあまりしなくなりますが、

音読は何歳になってもするべきです。

 

基本は復習・反復

f:id:sdmuku:20161125113607j:plain

人間は20分後に約40%を忘れるといいます。一番最初の復習は10分後に行うのがいいでしょう。

本当にさらっと見返すだけでも違います。

忘れてからでは記憶の定着率が落ちてしまいます。

 

なので、忘れたから復習するのではなく、忘れる前に復習しましょう。

野球部では難しいかもしれませんが、できれば

10分後、次の日、1週間後なので予定を立てて、目標の日まで5以上は復習できれば

かなり記憶に定着できます。

 

タイマーを使って自分にプレッシャーをかける

f:id:sdmuku:20161125113725j:plain

時間制限をつけることで自分に軽い緊張状態を作ることができます。

ここまでの範囲を20分以内に終わらせるとあえて決めて取り組むことで

無駄な雑念も沸きにくく、集中できます。このタイマーを使うことの一番の利点は

軽い緊張状態を作れることです。この状態で物事に取り組むと

脳内でノルアドレナリンが分泌されたり、制限時間を作ることにより勉強がゲーム感覚になり、楽しくなります。

制限時間をつけるということは、だらだらしたり、無駄なことを考えなくてすむので

本当にオススメです。人間余裕があると、ダレてしまいがちになるので

自分にプレッシャーをかけましょう。

注意点は、過度なプレッシャーは逆効果ということです。

設定時間もあまり余裕過ぎず、しんどすぎずという時間を設定しましょう。

 

自分に自分で教えよう

f:id:sdmuku:20161125113822j:plain

参考書、読書、学校の授業でも応用が利きます。

まず、情報をインプットする時点で、あとで自分に教える定で情報をインプットしましょう。

もっと具体的に言うと、学校の授業で先生が説明したことなどをあとでもう一人の自分に教えるために話を聞こう。

そして、授業が終わった時間や帰り道、朝の電車でもいいので、

その授業内容を思い出しながら、自分が先生になったつもりでもう一人の自分に授業しましょう。

声が出せる場所なら、声も出した方がいいでしょう。

授業をまるまる思い出すことは、なかなか難しいと思うので、

なにかトリガーとなるものをメモしておくと思い出しやすいと思います。

勉強する環境はマンネリしない方がいい

f:id:sdmuku:20161125113746j:plain

一つの場所で、勉強するよりもいろいろな場所で勉強した方が周りの風景などが変わり

その時に勉強した記憶を思い出しやすくなります。

カフェや図書館、学校や家でも勉強する場所を変えてみると勉強した内容が思い出しやすくなります。

しかし、野球部はカフェや図書館にいく時間なんてないと思います。

私がオススメするのは、朝の電車で勉強することなのですが

その時座る座席や車両を毎回変えるなどの工夫をすれば全然可能ですよね。

 

まとめ

ここまで、効率の良い記憶法を書きましたがもう一つ大切なことがあります。

それは「睡眠」です。睡眠は記憶力向上には絶対に欠かせません。

記憶するための、テクニックも大切ですが、睡眠も同じくらい大切です。

テスト週間に徹夜して勉強するのは、最悪です。

そうならないためにも毎日コツコツ記憶の為のテクニックを使い復習しましょう。

 

他にもこんな記事を書いてます!時間のある方はご覧ください!!

www.yakyujapan.com

 

www.yakyujapan.com

 

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村