Baseball diary

野球のことかきま~す。

野球ノートに書くマンダラチャートやマインドアップの書き方

f:id:sdmuku:20170216123748j:plain

野球ノートに書くマンダラチャートやマインドアップの書き方

野球ノートと言えば目標や今日やった練習内容、体重、食事内容など自分を振り返る為に必要なノート。上手に使えば自分が描いた目標も達成しやすくなります。

そんな野球をやる選手にとって自分の成長にはかかせない野球ノートですが、

野球ノートにはこれだけは書いておきたいというものがあります。

それが、日本人最速、二刀流としても活躍する日本球界を代表する選手とも言える

大谷翔平選手が高校1年生の時に書いたと言われるマンダラ(曼荼羅)チャート

と天才と言われたアインシュタインやジョンレノン、そしてビル・ゲイツまで

できる人は使っていると言われている最強のツールマインドアップのノート術を

今回は紹介したいと思います。マンダラ(曼荼羅)チャート、マインドアップ

を野球ノートに書き、目標を達成しちゃいましょう!!

  

マンダラ(曼荼羅)チャートとは

f:id:sdmuku:20170216125752j:plain

(引用:wikipedia)

マンダラは仏教の曼荼羅が由来となっています。古来インドが起源だそうです。

この曼荼羅の絵を参考に9×9マスにしてチャート化したのがマンダラチャートだと思ってもらって良いと思います。

 

大谷翔平選手のマンダラチャートと曼荼羅

f:id:sdmuku:20170216131511j:plain

これが大谷選手が高校生の時に書いたマンダラチャートです。

結構話題にもなりましたし、見たことがある人も多いのではないかと思います。

f:id:sdmuku:20170216132025j:plain

(引用:wikipedia)

そしてこれが古来の曼荼羅(金剛界八十一尊曼荼羅)というやつです。

なんだか難しいそうですが、何となくマンダラチャートっぽいですよね。

まぁこっちを元にマンダラチャートが作られたので似てるのは当たり前ですが(笑)

 

マンダラチャートの書き方
  1. まず、初めにど真ん中に自分の最終的な目標を書く。
  2. そしてその周りの8つのマスに、達成するにはどのような要素が必要なのか書く。
  3. 8つ書き出したら、もう一度それぞれのセクション(一番外側のマスの真ん中)に書く。
  4. そして最後に3で書いた物を達成するにはどんなことをすれば良いのか書いていく。

 

こんな感じです。と言ってもマンダラチャートの方は、なんとなく皆さんも分かると思いますので、今回は簡単に説明してみました。

マンダラチャートを書くメリットとは

f:id:sdmuku:20170216133650j:plain

マンダラチャートを書くメリットは、自分が立てた目標から逆算的に考えることができ

自分がするべきことが明確になる。

これはあとは、紹介するマインドアップにも言えることですが、

ただ、単に目標だけ書いてよしやるぞ!では続かなかったり、挫折しやすいです。

また、目標を達成するために、必要なことを紙に書くことで客観視でき、改善点などが見つけやすくなり、野球の技術的な成長はもちろんですが、物事を客観視できるようになり人間的にも成長できます。

ど真ん中に書く目標は、なるべく大きいものがいいでしょう。

自分が周りのマスに書く言葉あまり想像がつかずに、しっかりと考えないと思いつかないといけないぐらいのことを書くといいと思います。

ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、その方ががんばれます。

周りのマスに書く言葉がすぐに思いつくようなことでは、正直現状の範囲内で解決できる目標なので、もったいないですし、手を抜いてしまいす。びっくりするぐらい成長するためにも自分にとっては少し大きいかもしれないくらいの目標を立てることをオススメします。

 

マインドアップとは

f:id:sdmuku:20170216135148j:plain

(引用:wikipedia)

マインドアップとはトニー・ブザン思考法です。

記憶、学習プレゼンテーション、企業マネジメントなど幅広く活用されている。

集中力や創造性、コミュニケーション力を高めるツールです。

 

マインドアップを書くときのルール

f:id:sdmuku:20170216140145p:plain

  • 横長に書き、中心部から書き始め無地の紙に書く。
  • テーマはイメージで書き、単語で書く

ここがマンダラチャートとは少し違いますね。マインドアップはフレーズで書かずに単語のみで単語に階層を付けて書いていきます。

  • 強調し、カラフルに色をつけ関連づけ創造的に書いていくイメージです。

 

よくわかりずらいかもしれませんので、マインドアップの分かりやすい例を見てみましょう。

 

私の絵を真ん中に書いて、家事、健康、子育て、ブログ、仕事、自分の心

と分けられています。

書いてある言葉も単語が多くとても良いマインドアップなのではないでしょうか。

皆さんも参考にしてみましょう。

f:id:sdmuku:20170216141614j:plain

(画像引用元のブログです。↓とても分かりやすかったです。)

megurhythm.hatenablog.jp

 

マインドアップの利点

f:id:sdmuku:20170215151559j:plain

マインドアップの利点は、絵やカラフルな文字、単語を書き出すことによって、

脳内に伝わる刺激が全然違います。

主に右脳が活性化されます。

また、文字をだらだらと書くより絵やカラフルな単語を書いていくことで、パっと脳内に目標を達成したい物事のイメージがしやすいです。

文字や文章を読み→イメージする

よりも

絵や単語そしてカラフルなので→イメージしやすい

といった感じになります。

まとめ

f:id:sdmuku:20170216142917j:plain

今回は、野球ノートに書きたいマンダラチャートやマインドアップの書き方ということで2つをまとめてみました。

それぞれのメリットはありますが、どちらにも言えることですが、

毎日絶対見て欲しいということです

一回だけ書いて、それっきり見てないでは、どちらもあまり意味がありません。

毎日じっくり見て、イメージし考えてみることが大切です。

野球で目標を達成するためにも、野球ノートをしっかりと活用していきましょう。

 

他にも野球関係の記事を書いています。

 プロ野球選手の菅野投手、ダルビッシュ投手絶賛の山岡投手も

トレーニングで使っているサンドボールの練習方法やメリットをまとめてみました!

www.yakyujapan.com

 野球で全体に的にパフォーマンスを上げる為には、BIG3を鍛える必要があります。

BIG3の基本から自宅でもできる、トレーニング方法をまとめてみました!

www.yakyujapan.com

 野球の試合や練習で疲れてダメージを受けた身体を回復し、

疲労回復に役にたつサプリメントをまとめてみました!

怪我や故障を防止するためにも、しっかりと身体のケアをしましょう!

www.yakyujapan.com

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村