野球の差し入れで貰ったら嬉しいものを厳選しました
野球の差し入れで貰ったら嬉しいものを厳選しました
野球の試合や練習中に差し入れを貰うことがあります。
本当に何を貰っても嬉しいのですが、中でも格段にうれしかったものを厳選しました。
野球の差し入れを持っていきたいのだけど、何を持っていっていいかわからない人も
いるかもしれません。せっかく持っていくのだからみんなに喜ばれる物がいいですよね!
もちろん少年野球から草野球まで野球をしていたら絶対に嬉しい物を選びましたので
間違いはないと思います。
野球の差し入れの王道とあまり知られていないけど喜ばれる物を厳選しました。
これであなたも差し入れマスターに!!
ウイダー
![]() |
まずは王道のウイダーです。あまり好き嫌いがわかれずにゼリータイプで直ぐに食べることができるので、試合の中盤の栄養補給、試合後の少し小腹がすいた時なんかにもらうと最高に嬉しいです。
![]() |
部活など人数が多いチームでも安心の36個セットもあります。人数が多いチームは6個入りを何セットか買うより、安くなるのでオススメです。
スポーツドリンク
こちらも王道ですね!野球をしにいってるので飲み物は持っていくのですが
途中で飲み物がなくなり、自販機で買うなんてことがしょっちゅうあります。
自分でも今日は大丈夫だろうと思った日に飲み物が足りなくなります。
スポーツドリンクが嫌いという人はあまり聞いたことないので、みんな喜ばれる差し入れだと思います。
![]() |
自分のチームでも最近はやっているのが「ヴァームウォーター」という飲み物です。
なんと普通のスポーツドリンクなのにカロリーゼロ!
しかも普通においしい!これでカロリーゼロはやばいといってみんな喜んで飲んでます。
草野球チームとかだとこっちが喜ばれるかもしれないので、一応張っておきます!
![]() |
カロリーメイト
![]() |
こちらも王道ですが、野球現場では喜ばれるアイテムです。
味も4種類セットになっており、好きな味を選べるタイプなので安心です。
オススメはカロリーメイトとスポーツドリンクの組み合わせ!
カロリーメイトだけだと、口がパサつくので飲み物が必須ですなので組み合わせると絶対に喜ばれますよ!
夏場ならガリガリ君やアイスボックス
![]() |
夏場の汗だくになった試合の後には冷たい飲み物だけでは少し物足りません。
そんな時にガリガリ君やアイスボックスなどのさっぱり系のアイスが差し入れで出てくると思わず笑顔になってしまいます。
チョコレート系のアイスよりはさっぱり系のアイスで手が汚れないアイスが喜ばれると思います。
ガリガリ君は誰もが知っているアイスですが、アイスボックスはあまり知られていないので、差し入れで持っていくと喜ばれるかもしれませんよ!
![]() |
寒くなってくる秋や冬場はコンポタージュ
![]() |
汗をかいた後、冷えてくる体にこのあったかいコンポタージュが染みます!!
別にコーンポタージュじゃなくてもいいのですが(笑)
他にもあったかい系の飲み物はたくさんあります!
チームのみんなが好みそうなのを選んでください!!(笑)
![]() |
![]() |
ここらへんをあっためて持っていけば完璧です!!
冬場には肉まんや小籠包なども
![]() |
あったかい缶コーヒーやウイダーも本当にありがたいです!
本当に感謝してます!
しかし、冬場で一番うれしかったのはまちがいなくコレです。
あっためるの相当大変だったと思います。
肉まんやを貰った時はうれしくて涙が出そうでした。
間違いなくあれは差し入れマスターでした。
ありがとうございます。
![]() |
はちみつレモン
初めて食べたのは、中学校の時です。
確か部活中に近所のおばちゃんに、貰いました。
それまで、レモンとか本当に果物なのと思っていました。
本当にすいません。
めちゃくちゃおいしかったです。
それからレモンが大好きになり今でも差し入れで貰った時は、テンションがあがります。
はちみつレモンには、ビタミンCが豊富で疲労回復効果もあり、スポーツ後に最適な食べ物です。
オススメの差し入れです。
作り方ですが、はちみつレモンを差し入れとして出したい日の前日に
タッパに薄くスライスしたレモンをいれて、砂糖をかけてその上にはちみつをかけ
冷蔵庫にいれておくだけです!
簡単です!私もこの方法で作ってみましたが、美味しいのですが、あの時のおばちゃんの味には勝てません。
他に何か秘伝の物をいれていたのかもしれません(笑)
とりあえずはちみつレモンはオススメです!
![]() |
まとめ
差し入れというのは何を貰っても本当にありがたいです。
何がよくてコレがダメなどはないです。
本当に感謝です。
中でも貰ったら嬉しいよっていう物を今回は厳選してみました。
食べ物や飲み物ばかり紹介しましたが、
寒い日は張らない手がかじかんだりするのでカイロなんかも喜ばれると思いますよ!
![]() |
amazonで購入できる数ある野球用品の中から良質な物を厳選してみました!
「どのメーカーの商品を購入しようか迷っている人」
「スポーツ用品店まで行く時間ない!」
「良質な商品だけを使いたい!」
などコスパ重視の人の為にも記事を書いてみました!
他にも疲労回復系サプリメントを厳選した記事や野球部の勉強方法などを記事にしています。時間のある方はこちらもどうぞ!!