Baseball diary

野球のことかきま~す。

ショートバウンドの取り方やコツ!絶対にやってはいけない捕球体制

f:id:sdmuku:20161216162509j:plain

ショートバウンドの取り方内野手必見!絶対にやってはいけない捕球体制

ショートバウンドの取り方は、結構人によってクセが出やすいバウンドです。

しかし、基本的に守備が上手いと言われている選手が心掛けている所は一緒です。

今回は、絶対にやってはいけない捕球体制の例とショートバウンドでの捕球が上手くなるためのトレーニング方法、そしてショートバウンドをさばく際に必要な基本的な動き方、考え方を説明したいと思います。

参考程度にしてみてください。最後は自分なりに試行錯誤して自分なりのショートバウンドのアプローチ方法を考えてみてください。

  

絶対にやってはいけない捕球体制

f:id:sdmuku:20170108170351j:plain

野球歴が長い人は一度は見たことがあるかもしれません。

ショートバウンドを捕球する際に絶対にやってはいけない捕球体制は2つあります。

1つ目は、ボールがバウンドしてきてグローブを出す際に、顔が逃げている捕球体制です。

高いバウンドだと、もし取れなかったときに顔や体にボールが当たるのが怖いという

恐怖心からこのような捕球体制になります。

いきなりノックでバウンドの高いショートバウンドを練習するのは、オススメしません。

まずは、二人一組でゆっくりトスしてもらい、ショートバウンドのアプローチの仕方を体に染み込ましましょう。

顔が逃げているショートバウンドの捕球体制が怖いところが、たまにこの捕球体制で

ボールが取れてしまうことです。

もし、子供さんがショートバウンドを捕球する際に顔が逃げているなと感じたら、

例えボールが取れていたとしても、しっかり基礎から練習する必要がありますので

そのままにしないでください。

 

2つ目は、ボールのライン上に入らずに捕球する体制です。

簡単に言えば、飛んできたボールのライン上に身体を入れずにグローブだけ入れて捕球している体制です。

ベースを踏まないといけない場合は、しょうがない時もありますが

ゴロが飛んできた時にこれをやってしまうと、もし捕球できなかった時に

外野にボールが飛んでいきます。

基本的には、ボールを身体の前で捕球しましょう。

左足の前で捕った方がいいのか、真ん中で捕った方がいいのか、右足の前で捕った方が

いいのかという疑問がありますが、

まずは、正面で捕りましょう。

正面で補給できるようになれば、セカンドの選手などはゲッツーを取る時に

右足の前で捕球した方が、腰切りがしやすく、

早くゲッツーが取れるということもあります。

まずは、正面で補給できるようになりましょう!

 

そして、ライン上に入らない捕球体制をする選手がやってしまいがちなことがあります。

ボールにグローブをぶつけるような形で捕球している場合があります。

自分の直感でグローブをボールにぶつけるような捕球では、ファンブルしやすく

グローブの中にボールが入ってもボールとグローブの面が当たる範囲すくなくなります。(ライン上に入っていないため)

しっかりとライン上に入ってボールを迎えましょう。

ボールはこちらに向かって飛んでくるので、わざわざ迎えにいくとボールの勢いに負けてしまいます。

しっかりとグローブの面で捕球するためのトレーニングも後で紹介します。

 

ショートバウンド正しい動き

f:id:sdmuku:20161228170034j:plain

ショートバウンドの正しい動きと悪い動きを映像で見てもらった方が分かりやすいと思いますので、

参考になるYoutube動画を張りたいと思います!

www.youtube.com

 

悪い例の動きと正しい動きを練習する際に非常に役に立つ動画だと思います。

他にも野球のトレーニング動画などあげられているので

野球専門・動作解析サポートBASEBALL ONEさんの
チャンネルを確認してみてください!!

 

もちろん捕球体制も大切ですが、捕球体制に入る前の動作も重要なので

あわせてこちらの動画も見られることをオススメします。

www.youtube.com

 

基本的な動作ですが、反復練習が大切です。

しっかりと動作を体に染み込ませましょう!!

それでは、次にショートバウンドで捕球する際のトレーニングとして

役に立つ練習方法を紹介したいと思います。

ショートバウンドで捕球する際のトレーニング

f:id:sdmuku:20161215231138j:plain

二人一組でやる練習は上でも紹介しましたが、

 

もう一つショートバウンドのトレーニングとして有効な練習があります。

それは、グローブを使わずにトスされたボールをショートバウンドで捕球するという

練習です。

ショートバウンドで捕球する際に、グラブに一度ボールは入るんだけど

落としてしまったり、弾いてしまう選手には特におすすめの練習です。

素手で捕るということは、しっかりとボールが飛んでくるライン上で手のひらを広く使わないと取れません。

この練習は実際にグローブで捕る場合に、ボールに対してどの角度でグローブを出せばよいかわかるようになります。

 

一つ注意して欲しいのは、トスする球が速すぎたりすると突き指したり怪我してしまいますので

ある程度ゆっくりなボールで練習してください。

柔らかいボールでも大丈夫です。

ボールの跳ね方が違うから練習にならないという人がいますが、

ボールの跳ね方に対してどのような角度でグラブ(手を出せば)良いのか確認するための練習ですので

あまりそこは意識しなくても大丈夫だと思います。

まとめ

f:id:sdmuku:20161216204131j:plain

今回は、ショートバウンドの取り方内野手必見!絶対にやってはいけない捕球体制を

動画もしっかり見ていただけたら、よくわかってもらえたと思います。

何回も反復練習をして、身体になじませるように練習しましょう!

ボールへの恐怖心もだんだん薄れていくと思います!

 

他にも野球関係の記事を書いています。

 

 上でも参考にしたい動画を紹介しましたが

最近ではYoutubeに野球が勉強できる動画がたくさんあります。

家でも野球の勉強ができる時代になりました。

野球関係の動画をアップロードされている方の紹介を記事にしています。

参考程度にしてみてください!

www.yakyujapan.com

 プロ野球選手の間で流行っているサンドボールトレーニング!

この記事では、サンドボールを使った練習方法やメリットを紹介しています!

www.yakyujapan.com

 よく投手でボールがシュート回転してしまう選手がいます。

この記事では、なぜシュート回転を詳しく書いてみました!

シュート回転で悩んでいる人は参考にしてみてください!

www.yakyujapan.com

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村